アーユルヴェーダを取り入れて

こんにちは、お久しぶりの投稿となってしまいました。皆さん暑い毎日、、元気にお過ごしですか⁇

都心では熱中症予報が出て、家の中でもクーラーを入れないと30°超えたりします
これだけ暑いと冷たいものが美味しいですよね
わたしは普段あまり飲まない氷入りのドリンクを、ついついゴクゴクとやってしまいます。

私は夏になると、必ずや胃もたれ、便秘、酷いと下痢を引き起こすこともしばしば
そういう方多いのでは?

なんででしょー、やっぱり胃腸が疲れてしまうんでしょうか。。

アーユルヴェーダでは、朝起きてまず白湯を飲みましょうと教わります
火・風・水の3要素を含むバランスの取れた飲みものと位置付けているのです。

アーユルヴェーダでは、人間はみな<ドーシャ>と呼ばれる生命エネルギーを持っています。ドーシャは、〈ピッタ(火)〉〈ヴァータ(風)〉〈カパ(水)〉の3要素でできており、これら3要素のバランスが取れている状態こそが理想ですが、人によってピッタが強い、ヴァータが強いなど持って生まれた体質はさまざま。その点、3要素をすべて併せ持つ白湯はどんな体質の人にもぴったり合い、足りない要素を補ってくれる飲みものだといわれているのです

もともと水である白湯はカパ(水)の質をもち、それを熱することでピッタ(火)の質が、さらに沸騰したときにポコポコと湯の中に気泡が生まれてヴァータ(風)の質が加わることから「水・火・風が調和した飲みもの」とされているのだとか

西洋医学的に見ても胃腸が温まることで体の消化力、代謝力を上げてくれます。
からだの内側から温めてくれるので最強の冷えとり効果ですね

からだが冷えることによって全身の血流が悪くなり、胃腸の消化液の分泌が少なくなって栄養を上手に吸収できなくなります。さらに、腸の動きが鈍くなって不要物を排泄しにくくなり、自律神経やホルモンのバランスが乱れ、血流がますます悪くなっていく。すると、病気にかかりやすくなります

やかんに湯を沸かし、しばらくグラグラ沸騰させたまま待ちます。(フタはしないでね)
火をとめて50°くらいに冷めたら飲む

すごく簡単なんですが、毎日きちんと出来るようになったのはつい最近のこと 笑

そもそもお水=味がない=美味しくない
ただのお湯と思ってました

が、、
朝の白湯はすごく美味しくて、身体にしみわたるんです
この感覚を覚えたらやめられないですよ

そして、身体だけではなくメンタルケアにも繋がります。心の冷えも温めてリラックス

目覚めてすぐの身体が1番冷えているので良いそう
ぜひ取り入れてみてくださいね

0コメント

  • 1000 / 1000